9/30風水オフィス(拡張)☆完成
2019年に風水オフィスを作られたお客様から、オフィス拡大の依頼を受け、同じビルの中の一角に新たに風水オフィスが完成しました。
ちょうど3年前に風水オフィスの依頼を受け、開放感のある立派なオフィスが完成しましたが、それから事業ますます発展し、オフィスが手狭になってしまったので拡大してほしいとのこと。
社長様は嬉しそうに、「やっぱり風水オフィスは凄いですね。」とお話してくれました。
「オフィスを作るのはもちろんお金がかかるけど、これは投資みたいなもので、風水オフィスはその何倍もの恩恵が返ってくる」
運氣が確実に良くなり、事業が発展し、新入社員の応募もとても増えているようです。
新しい一角にできたオフィスは主にエンジニアが仕事に集中できる執務スペースと、
社員全体が使えるカフェスペース、そして会議室をつくりました。
エントランスはもとのオフィスと同じ色調のデザインで統一しました。

執務室はミントグリーンの壁紙や観葉植物を多く入りすることでストレスを緩和し、業務に集中できるスペースとなっています。

また、デスクも長方形でなく湾曲型のデスクを使用することにより、 氣の流れが活性化します。
カフェスペースはイエローやオレンジの明るい色調を使いながら、楽しくリラックスできる空間になりました。カーペットも需要な要素です。曲線で色彩を変えることにより、床に動きが出て、空間の氣を活性化させます。
なんと、今回はバルコニーも社員のカフェスペースになっています。


会議質は落ち着いて集中力が高まるようなブルーやブラウンを基調にまとめてあります。

オフィスも住宅同様、多くの時間を過ごす空間であり、どのようなオフィス空間であるかによって仕事の効率や事業に対する影響も変わってくるのです。
今回はオフィス拡張という、風水オフィスをつくることでより事業発展されたケースとなり、こちらとしても大変嬉しい仕事となりました。
その他のEvent & News
- 2023年3月30日3/24 風水大講演会を開催しました ~開運の第一歩は整理整頓から~
- 2023年3月1日2/23 新春美財風水セミナーを開催しました
- 2023年2月25日2/22 建築医学勉強会を開催しました ~空き家問題の対策から生み出された4方良しの新しい住宅査定システム~
- 2023年1月30日1/25 建築医学勉強会を開催しました ~余剰建材を活用したエシカルなリフォームの可能性について~
- 2023年1月3日1/1 謹賀新年2023
- 2022年11月24日11/19 住環境特別大講演会を開催しました~人間関係を改善進化させる住環境とは~
- 2022年10月30日10/26建築医学勉強会を開催しました~新しい価値を生み出す、空き家リノベーションの可能性について~
- 2022年9月17日8/31建築医学勉強会を開催しました ~建築の最新テクノロジーを使った、新しい家づくりの可能性~