2020/10/17建築医学講演会を開催しました
10月17日、私が事務局長を務める日本建築医学協会で、
講演会を開催しました。
今回は初めて、オンライン講演会ということで
今までと違う段取りの中で格闘しながら、なんとか
無事終えることができました。
高橋徳先生の撮影は、自分が名古屋まで出向かい、撮影を行いました。
講演映像でどのようにスライド動画を挿入するか
考えるのに苦労しましたが、ZOOMを使う解決策を考え、
なんとか乗り越えました。

落合先生の撮影時には自分がお客として聞き、
その場で質問を考えて落合先生に答えてもらう形をとりました。


一番驚いたのは、収録日の当日、
開会の挨拶を自分がすることになったことでした。(笑)
他の撮影の段取りはできていたものの、
当日その場で挨拶を考えてするというのは、
短い時間ながら一番緊張した部分でした。

休憩時間に流す映像も自分で作り上げましたが、
おかげさまで色々勉強になりました。
「自分がやらなければならない状況」の中では、
必然的に技術も身に付くようになると実感できた講演会でした。
その他のEvent & News
- 2025年3月30日2025/3 春の特別セミナー☆美財風水開運法☆を開催致しました
- 2024年11月28日2024/11 ☆秋の特別セミナー☆2025美財風水開運法☆を開催しました
- 2024年11月6日2024/10/5 建築医学講演会&シンポジウムを開催致しました~東京大学伊藤国際学術研究センターにて~
- 2024年9月13日2024/8/28 建築医学勉強会を開催しました。~ライフサイクルコストから考える、断熱性・気密性の重要性について~
- 2024年7月17日2024/7 美財風水夏季特別セミナーを開催しました
- 2024年5月5日2024/4/20 建築医学講演会&シンポジウムを開催致しました
- 2024年4月18日2024/3/27 建築医学勉強会を開催しました。「幸福になる家、不幸になる家 ~訳あり物件の現場からみる考察~」
- 2024年4月3日2024/3/26 養老山イベント&春の法話会を開催しました