2025/7/23 建築医学勉強会を開催しました
2025年7月、私が事務局長を務める(社)日本建築医学協会にて、建築医学勉強会を開催しました。今回は、松永理事長による講演動画の中から、選別テーマについての配信となりました。

1つめのテーマは、「どんな情報が脳に入るのかが、我々の方向を決める」です。
我々の人生の方向性を決めているのは情報です。良い情報が入ってくるような状態であれば、健康になり、悪い情報が入ってくるような状態であれば、病気になります。
情報も、意識的に入れる情報と、無意識に入ってくる情報があり、我々の行動はほとんど無意識性と関わっています。それゆえ、どんな情報が無意識に入っているのか、が大きな影響を与えます。
悪い情報が無意識にたくさん入ってきている状態であっても、多くの人はそのことに気付くことができません。だから、住んでいるだけで病気になってしまうことが起こるのです。
建築医学によって良い情報が入ってくるような場を整えることができます。


2つ目のテーマは「建築医学とは環境情報学」です。
風水と密接に関わってきますが、建築医学は情報を財に変える技術とも言えます。
氣の流れは経済の流れであり、経済は人の感情で動くため、氣の流れをコントロールする建築医学は経済も密接に関わってくるのです。


その他のEvent & News
- 2025年8月31日2025/8/27 建築医学勉強会を開催しました~音が人間の心身に与える影響について~
- 2025年6月5日2025/5/28 建築医学勉強会を開催しました ~電磁波が人間の心身に与える影響について~
- 2025年4月30日2025/4/5 建築医学講演会&シンポジウムを開催しました ~東京大学伊藤国際学術研究センターにて~
- 2025年3月30日2025/3 春の特別セミナー☆美財風水開運法☆を開催致しました
- 2024年11月28日2024/11 ☆秋の特別セミナー☆2025美財風水開運法☆を開催しました
- 2024年11月6日2024/10/5 建築医学講演会&シンポジウムを開催致しました~東京大学伊藤国際学術研究センターにて~
- 2024年9月13日2024/8/28 建築医学勉強会を開催しました。~ライフサイクルコストから考える、断熱性・気密性の重要性について~
- 2024年7月17日2024/7 美財風水夏季特別セミナーを開催しました