2020/1/15建築医学勉強会を開催しました
1月15日、私が事務局長を務める日本建築医学協会にて、勉強会を開催致しました。
1月は、似顔絵セラピストして医療施設・介護施設を中心に
活躍されていらっしゃる村岡ケンイチ様にお越し頂き、お話して頂きました。

精力的な村岡様の活動は、色々なメディアでも取り上げられており、
当日やその前日もNHKのテレビ番組に出演されていた程です。
村岡様は似顔絵を通して、患者の心に働きかけ、患者を元気にするという活動をされている方です。
その考えは建築医学ととても通じる所があります。
お話はとても心が和む、素晴らしい話でした。
単に似顔絵を描くだけでなく、
その人の思い出や夢など、心の深いところまで
探って描いているというのが、お話からよく分かりました。


また、ホスピタルアートという、
病院の廊下の壁に心が明るくなるような
アートを施していく活動も紹介して下さいました。
患者さんの心に働きかけて元気にする、
ということは建築医学の考えに通じる所です。
心を使って免疫を上げたり病気を予防することが
建築医学だからです。
村岡様がされているような活動が
どんどん全国に広まることを願います。
誠にありがとうございました。
その他のEvent & News
- 2025年3月30日2025/3 春の特別セミナー☆美財風水開運法☆を開催致しました
- 2024年11月28日2024/11 ☆秋の特別セミナー☆2025美財風水開運法☆を開催しました
- 2024年11月6日2024/10/5 建築医学講演会&シンポジウムを開催致しました~東京大学伊藤国際学術研究センターにて~
- 2024年9月13日2024/8/28 建築医学勉強会を開催しました。~ライフサイクルコストから考える、断熱性・気密性の重要性について~
- 2024年7月17日2024/7 美財風水夏季特別セミナーを開催しました
- 2024年5月5日2024/4/20 建築医学講演会&シンポジウムを開催致しました
- 2024年4月18日2024/3/27 建築医学勉強会を開催しました。「幸福になる家、不幸になる家 ~訳あり物件の現場からみる考察~」
- 2024年4月3日2024/3/26 養老山イベント&春の法話会を開催しました